【結論あり】仮想通貨ブログは主婦でも稼げるのか?【超初心者向け】

悩む人「主婦でも仮想通貨ブログで稼ぐことはできますか?もし可能なのであれば、具体的なやり方やコツを教えてくれませんか?ただ専門知識が薄いので噛み砕いて教えて欲しいです!」
今回はこういった悩みに答えていきます。
本日の内容
- 仮想通貨ブログは主婦でも稼げるのか?
- 主婦が仮想通貨ブログで稼ぐ5ステップ
この記事を書いている僕は、現役仮想通貨ブロガーです。
ブログ開設から1年で月収300万円、月間17PVを達成しました。またNFTプロジェクトの運営にも携わっているため、信頼担保に繋がるのかなと。
そこで今回は「仮想通貨ブログは主婦でも稼げるのか?」を解説します。僕自身が稼いだ方法でもあるので、再現性は高め。包み隠さず解説するので、熟読をどうぞ。
仮想通貨ブログは主婦でも稼げるのか?
結論、稼げます。
なぜ、主婦でも稼げるのか?
お金を稼ぐ点において、年齢は関係しないからです。
- 僕は19歳ですが月300万円ほど稼げました
- 中学生で月1,000万円稼げる人もいます
- しかし、30歳で1円も稼げない人もいます
ここ数年、世の中は「価値主義」になりました。
価値を作れば収入はあがり、作れなければ稼げない。
そこに年齢は関係しません。要するに「主婦だから稼げない」は「価値が生み出せていない」というだけのこと。価値を生めば、主婦でも老人でも稼げるというわけです。
ポイント:主婦が価値を作る方法
と思う方が多いと思いますが、ご安心あれ。
現役マーケターの視点から「価値の作り方」を解説していきます。
- ①経験を価値に変える
- ②バックグラウンドを価値に変える
- ③わかりやすさを価値に変える
①経験を価値に変える
1番ベーシックなやり方。
経験を元に「価値」を作りましょう。

僕の場合は「ポルカドット」という仮想通貨を購入し、記事でまとめています。実際の購入経験から執筆できるので、他記事よりも優しい記事を書くことができるのです。
このように「経験する→価値へと変換」という流れで価値を作ることができます。経験せずとも記事を執筆することはできますが、どこか似たような印象になってしまう。
差別化や固定読者の獲得のためにも、経験談を元に記事を書くようにしましょう。僕も経験談から執筆することがほとんど。おすすめです。
②バックグラウンドを価値に変える
これもすごく大切。自分のバックグラウンドを利用して記事を書きましょう。
例えば、主婦の方なら「子育て・家事・仕事と育児の両立」といった経験がある人も多いと思います。こういった背景を生かしつつ、仮想通貨ブログを書いていくのです。
- 子育てをしながらビットコインを積立投資
- 気づけば資産が100万円を超えていた
- 意識したことや運用のコツを解説する
こんな感じ。
上記は「主婦 × ビットコイン積立投資 × 子育て」の掛け算です。
- NFTプロジェクトの立上げ&運営
- 日本国内99位にランクイン
- NFTの始め方や運用方法を解説する
僕の場合はこんな感じです。
自分のバックグラウンドを生かせると差別化に繋がり強い。
これはSNSでも同じことが言えるので、覚えておきましょう。
③わかりやすさを価値に変える
わかりやすさを価値に変えることができます。

例えば、上記のひとでさんは圧倒的わかりやすさを価値として提供しています。また彼以外のもわかりやすさを提供し伸びた人は多い印象。(ツイッター引用)
- 図解を使って、視覚的に訴える
- 動画を使って、簡単に解説する
- 音声を使って、言葉で解説する
コツとしては「こんな風に解説してくれるとありがたいな〜」と皆さん自身が思うことに取り組むこと。
ここ動画の方がわかりやすいんじゃない?と思えば、動画解説をしてみる。ここ音声のほうが良さそう!と思えば、音声リンクを貼る。たったこれだけですが、大きな価値に繋がります。お試しあれ。
主婦が仮想通貨ブログで稼ぐステップ
下記の5ステップです。
- 手順①:WordPressを開設する
- 手順②:暗号通貨を購入する
- 手順③:ASPに無料登録する
- 手順④:記事を書く
- 手順⑤:SNSで人を集める
なお、全てを解説すると長くなってしまうので別記事で解説しています。詳しくは下記からどうぞ。
【保存版】仮想通貨ブログの始め方【月300万稼いだ僕が解説する】
仮想通貨ブログの始め方を知りたくないですか?本記事では「仮想通貨ブログの始め方・月5万円を稼ぐコツ・よくある質問に回答」といった感じです。網羅的にまとめたので、これから始める方は必見です。
未経験ならWEBライターもあり
執筆経験が薄いなら、まずはWEBライターから初めるのもありです。
ブログで稼ぐとなると、SEOライティングやセールスライティング。HTML&CSS等での入稿などが必要となります。未経験から独学するのは、どうにも効率が悪い。
補足:クライアントが教えてくれる
そこで得た知識を、自身の仮想通貨ブログで試していけば最短で成果に繋がるのかなと。いずれにせよ、ライターを選択肢に入れておくことをおすすめします。ちなみに、僕もWEBライター経験者です。
なお、WEBライターの始め方は「副業としてWebライターを始める3つの手順【3万円を稼ぐ保証付き】」でまとめています。参考までにどうぞ。
まとめ:仮想通貨ブログは主婦でも稼げます
最後に要点をまとめておわります。
- 価値の創造に「年齢」は関係しない
- 価値の作り方は4つある
- 未経験者ならWEBライターから始めるのもあり
こんな感じです。
この記事を読んでも、9割の人がページを閉じて終わりますが、それだと何も変わらない。行動できる人はそれだけで上位10%に入れるわけなので、とりあえず動いてみましょう。初期費用は1万円以下。後々回収もできます。迷っているなら行動しましょう。
【保存版】仮想通貨ブログの始め方【月300万稼いだ僕が解説する】
仮想通貨ブログの始め方を知りたくないですか?本記事では「仮想通貨ブログの始め方・月5万円を稼ぐコツ・よくある質問に回答」といった感じです。網羅的にまとめたので、これから始める方は必見です。