無料:クリエイターの僕がおすすめするNFTマーケットプレイス3選

悩む人「おすすめのNFTの販売所を知りたいな。NFTを売買するならどこが良いのかな?厳選して教えてほしい!」
今回はこういった悩みに答えていきます。
本日の内容
- まずはNFTマーケットプレイスを使う目的を決めましょう
- 僕がおすすめするNFTマーケットプレイス3選
この記事を書いている僕は、現役NFTクリエイターです。
日常的にNFTを売買しているので、信頼担保に繋がるのかなと。
まずはNFTマーケットプレイスを使う目的を決めましょう
次のどちらに当てはまりますか?
- NFTアートを売買してみたいな:大手の販売所を選ぶ
- NFTのゲームをしてみたいあ:トレカを扱える販売所を選ぶ
世の中には100以上のNFT販売所がありますが、入り口としては利用目的で選びましょう。作品を売買したい人は大手の販売所を選び、ゲームで遊びたい人はトレカを扱える販売所を選ぶ。これだけです。
さらにいうと、大手の販売所でも「対応してるコインは?」「ガス代は?」「二次販売は?」といった選択肢があり、トレカを扱える販売所でも「クレジットカード決済は?」「手数料は?」「対応ウォレットは?」といった選択肢があります。
このあたりは好みですが、無難な選択肢としては、手数料・ガス代は低い方が良く、対応コインやウォレットはそこまで気にしなくてOKです。なぜなら、大手は充実しているから。とはいえ、このあたりは販売所の特徴を見つつ検討すれば良いかなと。
※注意点:ニッチすぎる販売所はオススメしません。
例えば利用者が1万人以下の販売所もありますが、個人的にはあまりオススメしません。その理由はリーチできる人が少ないから。せっかくNFTを売買するなら、利用者が多くないと意味ないです。無難に大手から始めるのが良いのかなと。
僕がおすすめするNFTマーケットプレイス3選

- OpeaSea:世界最大手の販売所を利用したい方
- SuperRare:投資価値の高いアート作品のみを集めたい方
- Coincheck NFT:無料の手数料で取引したい方
上記のとおりです。
OpeaSeaとSuperRareは売買目的です。Coincheck NFTはトレカのみとなっています。詳しい比較をみていきましょう。
OpeaSeaとCoincheck NFTの比較
NFTを売買したい人はOpeaSeaを使い、ゲームで遊びたい人はCoincheck NFTを利用すれば良いのかなと。
個人的には下記の2つの取引所だけでOKだと思います。なので利用目的に合わせて使い分けてみてください。最大手ですし安心です。
- OpeaSea ※どんなに使っても0円
- Coincheck NFT ※利用手数料が0円
※更新情報:なんと0円で口座開設できます。
Coincheckは無料で口座開設ができるとの情報をいただきました。僕も実際に開設してみましたが、本当に無料&簡単に口座を作れました。無料なのでとりあえず試してみるのが良いのかなと思います。
» Coincheckを無料開設してみる
SuperRareはだれにオススメ?
厳選された作品を買いたい方。その理由はSuperRareには審査をクリアした一部のトップクリエイターしか出品できないから。投資価値の高い作品のみが集まっています。
とはいえ、その分作品の価格は高めです。なので、お金に余裕があり投資としてNFTを買ってみたい方にオススメなのかなと。
投資として本気で作品を集めたい人はSuperRareをどうぞ。
- SuperRare ※投資価値の高い作品を買える
まとめ:NFTマーケットプレイスはお得すぎる
3つのNFTマーケットプレイスをまとめてみました。どの販売所も無料で使うことができます。
ただNFT販売所を使う際には、必ず暗号資産取引所で口座開設をしておく必要があります。しかしCoincheckでは無料で口座開設ができ、トレカの販売所としても使えます。今回ご紹介した販売所を全て利用することもできるようになります。無料なのでとりあえず試してみるのが良いと思います。
記事で紹介した販売所リスト
- OpeaSea:※完全無料(開設方法)
- Coincheck NFT:※どんなに使っても0円(開設方法)
- SuperRare:※無料だが出品には審査が必要