【断言】バイトとしてWebライターを始めるのはやめとけ!【大学生向け】

悩む人「Webライターになりたいけどバイトから始めればいいかな…?独学でWebライターになるにはどうしたらいいの?稼ぐまでのイメージを掴みたい。」
今回はこういった悩みに答えていきます。
本日の内容
- バイトとしてWebライターを始めるのはやめとけ!【大学生向け】
- Webライターの仕事内容→バイトも個人も同じです
- 大学生がWebライターとして月1万円稼ぐロードマップ
この記事を書いている僕は、 独学でWebライターになった大学生です。
マーケ会社へのインターン経験もあり、月収は7ケタを超えました。
バイトとしてWebライターを始めるのはやめとけ!【大学生向け】
バイトとしてWebライターを始めるのはやめましょう。
なぜ、バイトはダメなのか
理由は、時給が安いからですね。
検索してみたところ、時給1000〜2000円が妥当といった感じ。
世の中的には「普通」かもですが、ぼくからすれば安すぎですね。
というもの、個人で始めれば「時給3000以上」を3ヶ月位で達成できるんですね。また、実績があなたの資産になるので、就職にも有利になります。
例:バイトルで仕事を探してみた
ほとんどが上記のような感じ。(出典)
つまり時給が1,000円付近。かつ出勤あり。
…いや、きつすぎ…。
個人で始めれば、時給3,000円以上。かつ出勤なしですよ。
例えば、ぼくは1日1時間の労働で7桁の収益を達成しました。完全フルリモートです。
場所的な問題もあると思います。(地方在住など)
なので、やはり個人で始めることをオススメします。
バイトでも個人でもやることは同じ
バイトでも個人でもやることは同じです。
違うのは給料と実績だけ。
例えば、個人ならこれまでの仕事があなたの資産になります。しかし、バイトだと会社の資産になります。
まあつまり、バイトを頑張ってもあなたの評価には繋がらないということ。
どちらのほうがあなたの将来に繋がるかは明白ですよね…。
フリーランスという道ができる
あなたが大学1年生として、4年後まで同じ仕事をやり続けたとします。
すると、こうなります。
- バイト:4年後もバイト。あるいは少し時給が上がる
- 個人:フリーランスになれる。給料は月100万以上。
たぶんこんな感じ。
ぶっちゃけ、4年以上やれば月100万以上は余裕で稼げます。
また、実績からSNSが伸びるかも知れません。
フリーランスという道にもつながりますよ。
お金を稼ぎたいならバイトは非効率
「直近でお金が必要」「確実に稼ぎたい」「自分にはなにもない」
こういった感情からバイトを選ぶと思うんですね。
でも、正直これは思考停止状態です。
というのも、Webライターの給料は1ヶ月未満で入ってきますし、あなたが仕事をすれば確実に稼げます。
なのでバイトを始める前に、今一度考え直して欲しいと思っています。あなたが月1万円稼ぐまでのロードマップは記事の後半に紹介していくので。
Webライターの仕事内容→バイトも個人も同じです
結論は、下記の通りです。
- その①:仕事をとる
- その②:執筆する
- その③:納品する
たったこれだけです。
個人で始めるとなると難しく考えがちですが、やることは至ってシンプル。
なお、詳しくは「Webライターの仕事内容を3ステップで解説する【仕事例も大公開】」でまとめています。参考までに目を通していただけたら、仕事の流れを掴めると思います。
Webライターとして月1万円稼ぐロードマップ【大学生向け】
稼ぐロードマップを無料公開していきます。
結論は、下記です。
- その①:PCを用意する
- その②:クラウドソーシングに登録
- その③:本人確認をする
- その④:プロフィールを整える
- その⑤:本で前提知識をつける
- その⑥:案件に応募する
- その⑦:業務をこなす
これはぶっちゃけ、有料級の情報です。
なぜなら、この通りに行動すればあなたは稼げるようになるので。
ただ、ここを解説すると長くなるので「副業としてWebライターを始める手順【月1万円を稼ぐ完全ガイド】」でまとめました。参考までに目を通していただけたら、稼ぐまでのイメージが掴めると思いますよ。
まとめ:バイト以外の方法でWebライターになろう
さいごにまとめておわりますね、
当記事の要点
- バイトの収益性は悪く、あなたの実績にも繋がらない
- バイトと個人の仕事内容に、大きな差はない
- ロードマップ通りに行動すれば、たぶん稼げるようになる
こんな感じ。
練習としてバイトを始めるのは良いかもですが、本腰を入れるなら個人でやったほうがいいということですね。
今回は以上となります。
9割の人がページを閉じて終わりなので、ぜひアクションをどうぞ。
大学生からWebライターを始めたい人は?
大学生がWebライターを始める方法+稼ぐコツを解説【完全初心者向け】
大学生がWebライターを始める方法+稼ぐコツを解説を知りたくないですか?本記事では、「Webライターを始める方法、稼ぐコツ、メリット、よくある質問に回答」などをまとめています。Webライターに挑戦してみたい人は必見です。
完全初心者からWebライターを始める方法は?
【簡単】未経験からWebライターになる手順【完全初心者向け】
未経験からWebライターになる手順を知りたくないですか?本記事では「Webライターへのなりかた、稼ぐコツ、必要なスキル」を解説しました。未経験からWebライター始めてみたい方は必見です。